岡山市の田園地帯で自然がたっぷり!静かでよい環境です。
岡山のシェアハウス カサブランカ!安い!コスパ最強!
  • トップ/料金
  • 部屋/設備の紹介
  • 生活のルール
  • 交通アクセス
  • お問い合せ&よくある質問
  • ブログ
  • トップ/料金
  • 部屋/設備の紹介
  • 生活のルール
  • 交通アクセス
  • お問い合せ&よくある質問
  • ブログ
菜園
いちごの定植
菜園
2023年白菜の様子
カサのゆっくり日常
なにかが産卵していた。
菜園
キャベツの植え付け
菜園
さつまいもの植え付け
果樹
ビワのなつたより
果樹
防鳥ネットの代用品
カサのゆっくり日常
2023年夏野菜の植え付け
菜園
スイカを植えました
ミニボート
ヤマハ FISH-12
菜園
プリンスメロン
ミニボート
救命胴衣、ライフジャケット
ミニボート
ボートエースの椅子
ミニボート
ボートの試運転と釣り
菜園
草取りついで
ミニボート
ヤマハ2サイクル2馬力船外機
ミニボート
ボートエース用ドーリー(2代目)
カサのゆっくり日常
明けましておめでとうございます
ホーム
菜園

いちごの収穫

いちご菜園
2022.05.14

ほったらかしで、草が生えまくりの中でも出来てたいちご(笑)
今年は苗を取ってもっと植えよう。

菜園
岡山のシェアハウス カサブランカ!安い!コスパ最強!
岡山のシェアハウス カサブランカ!安い!コスパ最強!

関連記事

菜園

2023年白菜の様子

今年も植えるのが遅れたけど 気温が高いのでよく育ってる。
2023.11.03
菜園
菜園

強風で野菜が・・・

昨日の夜かなり強風が吹いたみたいで 今日見たら、被害が・・・ トウモロコシが倒れる。 ピーマンも倒れる。 トマトは枝が折れていた。
2022.06.06
菜園
菜園

草取りついで

アスパラを収穫した。 やや伸び過ぎだけど、いいでしょう。
2023.04.13
菜園
菜園

蚊の対策

夏になると出てくるのが蚊だ。 草が生えてきたので草取りしないといけないのだが 蚊に食われるせいで、億劫なんだな。 そこで、対策を考えたのが線香だ。 いつもは金鳥の蚊取り線香とか使っていたけど 強力なやつがある事を知った! ...
2022.06.28
菜園
菜園

ナスとトマトとピーマンの植え付け

野菜の苗を買うのが早すぎて、ミニ温室に入れていた。 でも、トマトの花が咲きだしたので 今日、植えました。 なす(黒陽)とピーマン(京波)、ジャンボピーマンも植えました。 野菜が無料のシェアハウスです! 多少は食費が浮きま...
2022.04.16
菜園
菜園

落花生の種まき

2日前に水につけて置いた落花生の根が出始めていたので 今日トレイに植えた。 品種は郷の香。ホームセンターで小松菜の種がおまけで 付いていたので買ってしまった^^; 落花生は収穫したてを茹でて食べるとすごく美味しい。 5月25日...
2022.04.19
菜園
スポンサーリンク
スイカとプリンスメロンを植えました。
SPY×FAMILYが面白くて楽しい。
カサブランカ
カサブランカ

どーも(*^^*) 家主の川上です。
60代のジイさんです(^o^)
趣味は、家庭菜園。海釣り。映画、アニメなど。

のんびり暮らせるシェアハウスがいいなと思っています。
一期一会の家族的な感じで、楽しく暮らしましょう。

カサブランカをフォローする

新着記事

いちごの定植
2023.11.03
2023年白菜の様子
2023.11.03
なにかが産卵していた。
2023.07.14
キャベツの植え付け
2023.07.062023.07.07
さつまいもの植え付け
2023.06.192023.11.03
ビワのなつたより
2023.06.04

人気記事

ボートエース用ドーリー(2代目)
2023.03.162023.04.01
ちょっと遅いけど、白菜を定植
2022.10.06
いちごの定植
2023.11.03
ミニボート釣りの準備
2020.10.312023.04.02
ボートエースの椅子
2023.05.052023.05.08
ヤマハ FISH-12
2023.05.152023.05.18

カテゴリー

  • アマチュア無線2
  • カサのゆっくり日常28
  • マイケル2
  • ミニボート7
  • 果樹10
  • 菜園18

月別アーカイブ

岡山のシェアハウス カサブランカ!安い!コスパ最強!
  • 運営者情報&プライバシーポリシー
Copyright © 2018 岡山のシェアハウス カサブランカ!安い!コスパ最強! All Rights Reserved.
    • トップ/料金
    • 部屋/設備の紹介
    • 生活のルール
    • 交通アクセス
    • お問い合せ&よくある質問
    • ブログ
  • ホーム
  • トップ