カサのゆっくり日常

カサのゆっくり日常

なにかが産卵していた。

ぶどうの棚の下に産卵していた。 たぶん亀だろう。とすると ミシシッピーアカミミガメの可能性が高い。 けど違うなにかかもわからないので孵化が楽しみだ。
カサのゆっくり日常

2023年夏野菜の植え付け

普通より遅いけど、なんとかなるだろう。 今日植えたのは、自根の中玉トマト(フルティカ) ナス(千両2号)。 後日ジャンボピーマンと万願寺とうがらしを植える予定。 予定どおりジャンボピーマン2株を植えたけど 1株が根切り虫の被害...
カサのゆっくり日常

明けましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。
カサのゆっくり日常

ギックリ腰?

腰を痛めて、動くのが辛い。 もう3日ぐらい安静にしてるけど、あまり良くならない。 腰痛ベルト?腰に巻くやつ巻いてるけど、締付け圧力で 痒い。 巻いとくと多少楽なんだけど・・・ 整体とか行ったほうがいいのかな? そういえば過去...
カサのゆっくり日常

SPY×FAMILYが面白くて楽しい。

スパイファミリーが面白くてNetflixで見てます。 なんかアーニャみたいな子供がいたらいいな~(*^^*) て、思ったりしてる。 日本の出生率上がったりして(笑) スパイ任務のために偽装家族で暮らしているフォージャー家 ...
カサのゆっくり日常

軽トラのバッテリー充電

車検切れの軽トラのバッテリーが上がっていたので 充電器をポチって充電している。 4月ぐらいには車検を受けたい。 軽トラは色々と便利だから、車検に向けて 整備しよう。
カサのゆっくり日常

電動工具買いました。

家のあちこちに傷みがあるので、直しています。 そのために電動工具を買いました。 充電しなくてもすぐ使えるように100ボルト仕様です。
カサのゆっくり日常

最近はユーチューブをよく見てる。

それも、怖い話!ホラー! 見ると寒気がするけど、こたつに入って うわ!こわ~と思いながら見てる(笑)
カサのゆっくり日常

2021年秋

2021年の稲刈り後の田んぼの様子。 ハウスのお隣さんの田んぼです。 しかし、季節の移り変りが早いです。 歳のせい?
カサのゆっくり日常

衆院選の投票に行ってきました。

自分の投票だけでは変わらないけど まあ、行きました。