果樹

果樹

防鳥ネットの代用品

防鳥ネット買うかなと思ったけど、家に似たようなもの 有るな~と思った。 それは投網。 ビワのなつたよりが色づいてきてヒヨドリ?ムクドリ?が狙ってた。 毎年食われてるので今年こそ対策をする。 で、投網を被せたけど下の方が隙間だらけに...
果樹

イチジク(ドーフィン)

鉢植えにしていたイチジクがカミキリムシの害で 枯れかけていた。 株元からヒコバエが出ていたので、それを植えていた。 なんとか活着したみたいで、葉っぱが出てきた。 それにしても、カミキリムシには困る。
果樹

渋柿と受粉樹を植えました。

渋柿の西条と受粉用の禅寺丸を植えました。 2~3年後ぐらいには干し柿つくれるかな? 5月16日。 禅寺丸の様子が・・・ 芽が出ない。枯れたかも。 西条の方は芽が出てきている。 10月20日 柿の苗を...
果樹

ブルーベリーを植えました。

品種はブリジッタ(ノーザンハイブッシュ系) 鉢植えにしました。
果樹

果樹の防除暦

2022/3/23 桃の縮葉病の防除しました。 薬剤:住友化学園芸 殺菌剤 サンケイオーソサイド水和剤80 50g 600倍で希釈 萌芽前に散布するのだけど、すでに芽が膨らんできていた。 もう少し前に散布したほうがよかったかも...
果樹

桃の苗木を植えました。

2022/3/13 あかつきという桃を植えました。 この桃は鉢植えで栽培しようと思います。 4月4日 開花しました。
果樹

はるみの苗を植えました。

はるみの苗木を買って置いていたんだけど 3月になって暖かくなってきたので、イチジクが 枯れた場所に植えました。 5月18日 だんだん茂ってきました。 アゲハの幼虫に食われてますが、まあ大丈夫でしょう。
果樹

みかんの苗木を植えた

みかんの木が枯れて少なくなったので 宮川早生という苗木を買ってきて植えた。 2023/5/24の様子 だいぶ枝葉が茂ってきた。 花も付いている。実になるかは不明。
果樹

みかんが色づいて来た。

今日は風もなくいい天気です。 シェアハウスの空室と階段を掃除して 植えているみかんを見てみた。 だいぶ色づいてきた。 でも、数が少ない。もっと沢山実が付いて欲しい。 去年はみかん好きの入居者さんが ほとんど食べてしま...